MENU
PR
算命学を勉強中の方へお願い

天剋地冲

自分が持つ5性格占い3運気占い本質占い天中殺占い相性占いなど、いろんな無料占いが盛りだくさんのサイト占いStockが新しくリリースしました!ぜひお試しください♪

目次

天剋地冲とは

天剋地冲(てんこくちちゅう)とは、天干が陽同士陰同士の相剋であり、地支が対冲している場合です。
宿命(命式内)にある場合も後天運で回ってきても使える法則です。

“十干が陽同士/陰同士の相剋 = 現実思考。融通を利かせ変化に応じる力がある(目ざとい)。”と考えます。
“十二支が対冲 = 用心深く、慎重に任務を達成させていく。”と考えます。

宿命(命式内)に天剋地冲がある人の特徴

宿命に天剋地冲がある人は、「なんとか成功したい」「なんとしてでも勝ちたい」という考えがある人なので、負けない戦い方ができ、負けそうな時は何としても引き分けに持っていくような人でかなりのやり手と言えるでしょう。

成功するためのセオリーを象徴しているような人です。「戦の星」とも言われるほど、勝負事に強く、秀でています。人生においての生き残りには天剋地冲のような思考と行動が必要なのです。

この天剋地冲を命式に持っている人は「周囲に破滅を起こすか、自分が苦しむかのどちらか」といった解釈をする場合もあり、周囲が犠牲になると自分の運気が上がると言われることもあります。

例えば、夫婦のどちらかが宿命に天剋地冲を持っていると、絶家になるか、あるいは子供が弱くなるかのどちらかになりやすいとも言われます。
しかしながら、天剋地冲を命式に持っている人は、とても魅力的で人を引きつけます。人の運を食うほどの力を持っているのです。

複数命式間(相性)で成立する天剋地冲

天剋地冲で相性を見る場合は、夫婦間なのか、普通の人間関係なのかで違ってきます。

通常、干同士の相剋を見て剋される側が困難を負わされたり、弱められたりするのですが、夫婦の場合は刻す側の方が困難を負わされたり、弱められたりします。

後天運で天剋地冲が成立する年の特徴

後天運で天剋地冲が回ってきた時は、人生の曲がり角と言われており、びっくりするような変化があります。それは必ずしも悪い意味ではなく、その時の状況によりけりです。天中殺に匹敵するほど、驚異的組み合わせが、この天剋地冲なのです。

初旬、二旬など若年期の大運に天剋地冲が巡ってくると、社会や親に対して反発心が生まれやすくなります。親元から離れたい願望が強くなり、非行に走りやすくなってしまいます。

ただし、若いうちに親元を離れて苦労を重ねることで、中年期以降の運気は上昇しやすくなります。経験値が他の人と比べ物にならないので、スケールが大きい大人へと進化します。幼少期の大運に巡る天剋地冲は、その人の人格を錬磨してくれるのです。

中年期以降(30代後半〜50代)の大運に天剋地冲が巡ってくると、家庭や職場で苦労を背負う可能性が高くなります。大運と年運、どちらにも天剋地冲が巡ってくる年は要注意です。

晩年期の大運に巡ってくる天剋地冲は威力が半減しますので、そんなに恐れる必要はありませんが、少なからず影響があるので無理は禁物です。半会や大半会が一緒に巡ってくれば救いがあるでしょう。

大運の6巡目になると、誰しも月干支で天剋地冲が成立します。そのため、誰でも人生の大運6巡目で脱皮することになります。その脱皮というのは「死に支度」への脱皮です。自分のこだわり、しがらみ(荷物)をおろせる人は、大運6巡目でトップ(社長)になったりできます。

年干支(東方)と天剋地冲する場合

社会の位置(東)が天剋地冲になると、職場や組織においてメンバーが総入れ替えになったり、自分を取り巻く周囲や職場環境が大きく変化する時期になります。

月干支(中央)と天剋地冲する場合

心の位置(中央)が天剋地冲になると、今まで信じてきたこと、常識が覆るようなことが起こるなどして、自分の心が折れやすくなります。そんな時はあまり深刻になりすぎず、気にしないことが大事です。スルー力が大事な時期です。

日干支(西方)と天剋地冲する場合

家庭の位置(西)が天剋地冲になると、自分の身の回りの断捨離、リセットをしたくなります。限りなく0に近くするなど、今までのこだわりを捨てるような時期です。

虚実天剋地冲

虚実天剋地冲とは、干合変化する前も後も、宿命と後天運(大運、年運、月運)の間で天剋地冲になる現象のことをいいます。

虚実天剋地冲の時期に起こる現象としては、他動的に問題が起こるということです。通常の天剋地冲であれば、その期間中は大人しく過ごすなど、積極的な行動を控えることで問題が起こることをある程度回避できるかもしれませんが、この虚実天剋地冲で起こる問題は、避けにくいのです。

例題

例えば、宿命上で「日干支:壬子」と「月干支:丁巳」が干合 して五行が「日干支:甲子」、「月干支:乙巳」に変化します。
大運で「戊午」が巡ってきた場合、宿命の変化前と変化後のどちらでも天剋地冲が成立します。

このように、実気(変化前)も虚気(変化後)も天剋地冲が成立することを虚実天剋地冲といいます。

例題の虚実天剋地冲で現れる現象の特徴・・・

日干と月支の関係は水剋火で月支を剋するので自分(日干)から問題を起こしやすいです。しかし、日干の「壬子」は天将星 になるので、問題は軽い傾向があります。

日支「子」の本元「癸」は石門星 になることから、友人や同僚(仲間)、仕事や組織絡みの問題が起こるとみます。

大運で巡ってくる地支「午」の本元「丁」は司禄星 になることから、家庭(身内)や蓄財(蓄積)、堅実性や信頼に関することで問題が起きます。

参考:算命占法 (下) 「第五章 陰占 第八 虚実天剋地冲」

関連リンク

基本位相法8種

特殊位相法4種

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次