破法は「散」の中でも威力が弱く、宿命にある場合に使用することはありますが、後天運ではほとんど考慮しない技術です。
破法単体では大きな作用は起こしませんが、他の散法(害・刑・対冲)と重なる場合は作用が大きくなることもあります。最も作用が大きくなりやすい組み合わせは、は「破」×「害」が重なる場合です。次に「破」×「刑」、三番目に「破」×「対冲」の組み合わせです。
逆に、「半会」や「支合」が巡ってくる場合は、「破」の作用はほとんど見受けられません。
破法は下記4種類です。
子 ー 酉
午 ー 卯
丑 ー 辰
未 ー 戌