天報星(てんぽうせい)の世界
天報星の世界は、母親のお腹の中にいる胎児の世界です。まだ生まれてきていないことから、前世と現世の中間に位置します。
人間が生きているという自覚を持つのは、だいたい天貴星になってからなので、この世界は人間の意識や自覚が存在していません。
また、性別も決まっていない胎児は、可能性に満ち溢れ、およそ10か月の間に凄まじいスピードで変転・変化を繰り返しながら成長します。
天報星の世界は、母親のお腹の中にいる胎児の世界です。まだ生まれてきていないことから、前世と現世の中間に位置します。
人間が生きているという自覚を持つのは、だいたい天貴星になってからなので、この世界は人間の意識や自覚が存在していません。
また、性別も決まっていない胎児は、可能性に満ち溢れ、およそ10か月の間に凄まじいスピードで変転・変化を繰り返しながら成長します。
天報星の世界では心の変化がとても早く、一定の場所にとどまることを知らないほどに、興味の対象も様々な方向に移り変わり、土壇場で予定を変更することもしばしばあります。
そのため、周りの人からは「気分屋」「気まぐれ」だと思われやすいです。
天報星は現実世界の時間感覚も薄く、「無」の状態を作り出すことができます。
意識や自覚がない世界なので、それだけにどんな精神状態も受け止めることができ、ストレスを感じにくい傾向があります。
仕事や勉強を底なしに詰め込むことができるので、別名多芸多才の星とも言われます。
世界で活躍するビジネスマンやアスリート達が共通して大事にしているのは「無」の時間・感覚を作り出すこと。それは、自意識や自我を取っ払い、ただ目の前のことやモノに集中し、最高の成果を出すことです。
天報星は、その「無」の時間・感覚を作り出すことを自然とできてしまうがために、疲れ知らずで集中力が持続しやすいのです。また、雑念がない分、本質や根源を見極めやすく、独自の世界観が形成されます。
周りからは、そんな姿がストイックなに見えたり、変わり者だと思われがちですが、本人は全然気にしません。
ただし、エネルギー値は3点と身弱の部類に入りますので、肉体的に強いわけではないことを自覚する必要があります。
気持ち的にはまだまだやれるのに、体力が追いついていかず(追いついていないことに気づかず)、気付いたときにはぶっ倒れていた、というようなことになりかねませんので、気をつけましょう。
初年期(左肩)に天報星があると、多才な面は出るものの、なんでもできるため、やりたいことが定まりにくいでしょう。
中年期(左足)に天報星があると、転職や引越しを繰り返し、仕事内容や住む環境がガラリと変わるなど、大きな変化が起こりやすいでしょう。
晩年期(右足)に天報星があると、精神向上がめざましく、自分の精神哲学を確立するでしょう。
自分の人体図を知りたい方はこちら。
動物占い では | 四柱推命 では | 世代 | エネルギー値 | 位 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|
狼 | 胎 | 胎児 | 3(身弱) | 囚の位 | 可能性、変化、気分屋 |
算命学王道書籍 | 中森じゅあん先生ファン必見 | 占いを始めるなら算命学 | 読みやすくて初心者向け | 恋と運命が動き出す |
---|---|---|---|---|
自然思想の帝王学 | 中森じゅあんの算命学入門 | 増補版 算命学占い入門 | 基礎からわかる算命学の完全独習 | 黄月式天中殺占い |
Copyright © 算命学Stock All rights reserved.