自分が持つ3つの運気を知りたい人は占いStockから人生3運気占いを試してみてね♪
天禄星(てんろくせい)の世界
天禄星の世界は、青春期を経て、安定した成功を勝ち得た実績や経験値を元に重厚感あふれるエネルギーの世界です。
壮年期として位置するこの世界は、知恵と落ち着きと力強さが特徴であり、「安定」「用心深さ」「堅実」といった意味合いがあります。
“失敗しない”ことを前提で行動するため、基本受け身であり、周りからは小心者のように見られがちですが、バランスを上手に取りながら確実な未来に向けて進んでいくのがこの世界なのです。
守備力最強!粘り抜群のナンバー2
この星は安定・安全第一で用心深いため、事の進み具合はスローペースでありながら、広い視野とこれまでの経験にもとづいてみんなを確実に守ります。
発展性がないため、新規事業やクリエイティブな発想を求められる環境では活躍しにくいです。この星が力を発揮できる環境というのは、重役の補佐役など、最強のナンバー2として重宝される星です。
前に出て派手なことをするよりも、常に冷静な目で全体の状況を把握し、影で手綱を引いて組織を動かすことを得意とします。
また、粘り強さもピカイチで、どんなつらい状況にも耐えられる強い目的意識と精神力が備わっています。
観察力が優れていることから、批判力もありますが、天南星とは違って、痛烈に批判するのではなく、穏やかに批判します。しかし、批判内容は辛辣で的を得ているので、相手に逃げる余地はないでしょう。
縦社会に強く、安定第一で家庭を大切にする星
天禄星を持つ人は安定を第一に考えますので、上下関係を重んじて、どちらかと言うと横の関係は薄くなりがちです。その分、家族と一緒に過ごす時間を作りますので、比較的家庭は円満です。
天禄星は常に現実的な思考が根底にあるため、幸せを感じる時は生活が安定している時であり、一攫千金を狙うようなことはまずありません。
もう一つ特徴を上げるとすれば、この星は薬学の世界を支配する才能があり、科学、医学にも才能を発揮します。
エネルギーはとても強いながらに、頂点に立つ役割ではないので、頂点を目指したいという欲求が出てくると物事がうまく進まなくなる傾向にあります。
大切な人や組織の平和や安定を一番に考え、そこに自分の力を最大限発揮する星なのです。
人体図から見る運気の傾向
初年期(左肩)に天禄星があると、経験が伴わないと意志の伝達が下手で、受け身のため堅実地味な人生になります。
中年期(左足)に天禄星があると、経験と共に力を発揮でるようになります。安全堅実、家族の団結強いです。冒険はしない方がいいです。
晩年期(右足)に天禄星があると、経験と知恵が深みをだし、重厚感ある人物で頼りにされるでしょう。安定した晩年期となります。
自分の人体図を知りたい方はこちら。
天禄星の特徴表
動物占い では | 四柱推命 では | 世代 | エネルギー値 | 位 | キーワード |
---|
ライオン | 建禄 | 中年 | 11(身強) | 旺の位 | 冷静、堅実、補佐 |
十二大従星一覧
十二大従星に関する記事