MENU
算命学を勉強中の方へお願い

算命学Stock(高尾学館式)の陽占や大運が他と異なるケース

自分が持つ5性格占い3運気占い本質占い天中殺占い相性占いなど、いろんな無料占いが盛りだくさんのサイト占いStockが新しくリリースしました!ぜひお試しください♪

2022/8/30update

高尾学館と朱学院の陽占に違いが出てくることはサイトの計算違いなのでは?と推察していましたが、それは私の勘違いでした。明確に、蔵干の出し方に違いがあることが判明したので、内容を更新しています。

陽占が違う時があるのは流派のせい?

よくこんなお問い合せをいただきます。

利用者さま

算命学Stock(占いStock)で表出する陽占と他(プロの占い師、サイト)で表出した陽占が異なるのですが・・・
何が正解なんですか?

そこで、朱学院の教材を取り寄せて、高尾学館と朱学院の干支歴を見比べ、二十八元表蔵干の出し方に違いがあるのかを調べてみました!

すると・・・

  • 学校の干支暦の節入り日が誤っているケースがある。
  • 流派(高尾学館と朱学院)によって蔵干の出し方が違う!2022/8/30update
  • 流派(高尾学館と朱学院)によって大運の出し方が違う!2022/8/30update

ということが分かりました。

  • 四柱推命では流派によって蔵干表自体が違うようです。

【事例1】学校の干支暦の節入り日が誤っているケース

Aさん

算命学Stockや占いStockで表出する陽占の中央星が龍高星になっていますが、正しくは車騎星ではないですか?
高尾学館発行の命式手帳や朱学院のサイトを見ると、車騎星になっていますけど・・・?

そこで、私はAさんの生年月日(1980年4月14日生まれ)をもとに、まずは高尾学館発行の命式手帳を確認し、算命学Stockの命式と比較しました。

高尾学館の命式手帳による命式
算命学Stock
高尾学館(朱学院)算命学Stockのシステム
1980年4月の節入り4/44/5
前節入からの日数生日−4生日−5
蔵干計算14−4=1014−5=9
月支の蔵干
陽占の中央星丁ー癸=車騎星丁ー乙=龍高星

上記比較より、高尾学館(朱学院)と算命学Stockで結果が一致しないのは、節入り日の計算が関係していることが分かります。

さらに調べると、下記のことが分かりました。

高尾学館(朱学院)算命学Stockのシステム
節入り日の計算最初の方(古めの年号)は中国時間を基準にしていて、途中から日本時間を基準にしている。全ての年号において日本時間を基準にしている。
計算方法何かの資料を参考にしているのかもしれないが、詳しいことは不明。NASAの天文歴同等の緻密な計算をシステムに組み込んでいる。
  • 高尾学館に問い合わせて確認しました。高尾学館のHPで節入り日の訂正を発表しています。
  • 高尾学館のサイトにある無料命式算出の結果は、算命学Stockと同じになりましたので、そっちは日本時間で節入り日を計算しているのかもしれません。

中国と日本の時差はわずか1時間(日本は中国より1時間進んでいる)ですが、高尾学館(朱学院)で中国時間を基準に節入り日を計算している箇所は、日本時間を基準にした算命学Stockと節入り日が1日ズレて蔵干が変わってしまう場合があるため、陽占の結果が違ってきてしまうのです。

【事例2】流派(高尾学館と朱学院)によって蔵干の出し方が違うケース

Bさん

算命学Stockで命式を出したところ、朱学院の無料命式算出結果と陽占が一部違っていました。
算命学Stockでは東方星が「車騎星」なのに、朱学院のサイトでは東方星は「禄存星」になります。
恐らく、算命学Stockでは年支の蔵干が「丙」になり、朱学院のサイトでは年支の蔵干が「甲」になるためだと思いますが、どっちが正しいのでしょう?

そこで、私はBさんの生年月日(1974年3月20日生まれ)をもとに、まずは高尾学館発行の命式手帳を確認し、朱学院の干支歴も確認しました。そして、算命学Stockの命式と比較しました。

すると、蔵干が違うことで陽占に違いが出てくることがわかりました。(下記比較に「創喜塾」も入れてみました。)

算命学Stock

蔵干を出すためには、“前節入りからの日数”を導き出すSTEPがあります。しかし、流派によって“前節入りからの日数”に差が生じます。

高尾学館方式では「前節入りからの日数」は節入り日当日を含みますが、朱学院方式では「前節入りからの日数」は節入り日当日を含みません。そのため、“前節入からの日数”の数字に差が生じるケースがあります。

高尾学館の場合

“前節入り日からの日数”を計算する際、生まれた日「20」から節入り日当日を含む日数「6」を引くため計算式は「20-6」になり、蔵干をカウントする数字は「14」になります。従って、年干支の蔵干は、二十八元表の「寅」列の14番目にあたる「丙」になります。

朱学院(創喜塾)の場合

“前節入り日からの日数”を計算する際、生まれた日「20」から節入り日当日を含めない日数「5」を引くため計算式は「20-5」になり、蔵干をカウントする数字は「15」になります。従って、年干支の蔵干は、二十八元表の「寅」列の15番目にあたる「甲」になります。

流派(高尾学館と朱学院)によって大運の出し方が違う

調査したところ、大運が何歳運になるのか求めるSTEPにおいても流派で差があります。

高尾学館方式の場合、求めた数値を“3”で割った後、小数点以下は四捨五入します。

朱学院方式の場合、求めた数値を“3”で割った後、小数点以下は四捨五入せずに切り上げます。

上記より、例えば「高尾学館では大運の切り替わりが7歳なのに、朱学院では8歳で切り替わる。」というような大運の切り替わりが1歳違ってくる現象が起きます。

算命学Stock(高尾学館式)の陽占が他と異なる場合どうするべき?

表出した命式が、流派(高尾学館と朱学院)によって違った場合どうすれば良いのか?

私は

その判断は人それぞれの価値観で決めればいいんじゃないかな〜

と思っています。

事例1の場合なんかは、算命学はもともと中国発祥の学問なので、中国時刻を採用した方がいいのかもしれないし、自分が生まれた国の時刻(日本)を基準にした方がいいのかもしれないし・・・自分がシックリくる命式を採用してしまえばいいんじゃないかと思います。

占いはあくまでも「目安」でしかなく、「絶対」はないのだから、自分が学んだ学校の方針や、自分が愛用している命式ソフト、自分が信じたいと思うものに従えばいいんじゃないかと思います。

  • 見出しに「間違ってる!?」と煽りを入れてるクセに「正解はないと思います。好きな方を自分で選んで!」なんて良い子ぶって・・・支離滅裂ですみません。司禄星3つ持ってるんで無意識にみんなから好かれようとしているんだと思います。

今後は、朱学院方式でも無料命式が表出できるよう「自分の命式を知ろう!」を改修予定です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次